大人世代のライフスタイル提案メディア
昨年10月にスタートしたキャッシュレス・ポイント還元事業を機に、キャッシュレス決済を始めた方も多いと思います。キャッシュレス決済には、クレジットカード(後払い)、デビットカード(即時払い)、電子マネー・プリペイドカード(前払い)などがありますが、お得で便利という点で進化しているのがスマホ決済、Payサービスです。
そこで今回は、おすすめのスマホ決済アプリを厳選し、新たなサービスやお得度などをご紹介していきます。すでに使っている方も、これから始めようという方も、どのアプリ・Payサービスが自分に合うかを考えてみましょう。
スマホ決済アプリをえらぶ際のポイントは、還元率の高さ、使いやすさ・便利さ、利用可能な店舗の多さ、そして他のPayサービスと差別化できる特徴です。
還元率の高さと使いやすさ・便利さにおいては、自分が使っているスマホのキャリアや、よく使うサービスでえらぶのがお得な方法です。ソフトバンク・ワイモバイルなら「PayPay」、ドコモなら「d払い」、auなら「au PAY」、それぞれのユーザーの還元率がアップするキャンペーンなどがあり、月々の通信料金とまとめて支払うこともできます。
楽天サービスをよく利用する方は、楽天の買い物などでたまったポイントを「楽天ペイ」の支払いで使えるので、無駄がありません。
Payサービスは、20%還元などお得なキャンペーンが多いのが特徴です。PayPayは大規模なキャンペーンが多く、au PAYではauユーザーが得する「三太郎の日」、d払いではアマゾンやメルカリの利用で還元率アップなどのキャンペーンを行っているので、それぞれのキャンペーンをチェックするのもえらび方のポイントといえます。
キャッシュレス決済の還元率をアップさせる技としては、アプリに登録したクレジットカードからチャージすることが挙げられます。楽天ペイは楽天カード、d払いはdカード、au PAYはau PAYカード、それぞれのクレジットカードからチャージすると、ポイントの2重取りができます。
また、楽天ペイでは、支払いで200円=1ポイント(0.5%)、登録した楽天カードからチャージで100円=1ポイント(1%)、楽天ポイントカードの提示で100円=1ポイント(1%)、合計2.5%の還元率になる場合があります。d払いの場合も3重取りが可能な場合があります。対象店舗によってこうした使い方ができるので、普段利用しているお店が対象かどうかをチェックしてみましょう。
サービス名 | 利用可能サービス | 特徴 | 還元率 | ポイント |
---|---|---|---|---|
PayPay | アプリ内からタクシー配車が可能「DiDiTaxi」、公共料金などの請求書払いが可能 | ソフトバンク・ワイモバイルユーザー、ヤフープレミアム会員の特典あり、大規模キャンペーンが多い | PayPay残高またはヤフーカードの支払いで0.5~1.5% | PayPayボーナス |
楽天Pay | 楽天Edy(電子マネー)が利用可、Suicaの発行、チャージ、利用可 | 他の楽天サービスで貯めた楽天ポイントをスマホ決済で使える | 楽天ペイの支払いで0.5%、楽天カードでの支払いで1%、楽天ポイントカードの提示で1%、合計2.5% | 楽天ポイント |
d払い | メルカリで利用可、ドコモの回線利用者はアマゾンで利用可 | ドコモユーザーなら月々のケータイ料金と一緒に支払いでき、クレジットカードを登録せずに使える | d払いの利用(実店舗)で0.5%、dカードでの支払いで1%、dポイントカードの提示で1%、実店舗で2.5%、ネットショップは合計2% | dポイント |
au Pay |
公共料金などの請求書払いが可能、郵便窓口で利用可 |
auユーザーなら三太郎の日(毎月3日、13日、23日)は還元率アップ | au PAYの支払いで0.5%、au PAYカードの支払いで1%、合計1.5% | au WALLET |
2020年4月1日現在
さらにスマホ決済アプリでは、日常生活のあらゆる場面で活用できる統合的なアプリ、いわゆる「スーパーアプリ」化が進んでおり、利用できるサービスがどんどん増えています。PayPayではアプリ内から「DiDi」でタクシー配車ができ、楽天ペイではアプリ内で「Suica」の発行・チャージ・利用がこの春から可能になる予定です。
また、PayPayやau PAYでは、電気・ガス・水道など公共料金の請求書(振込票)にあるバーコードを読み込んで支払いができる請求書払いが可能で、自宅でいつでも支払いができます。
これらのサービスはスマホ決済アプリのなかで利用でき、ポイントもたまるのがメリットです。
ここまでスマホ決済アプリをご紹介してきましたが、いつも利用するスーパーなどでは、ポイント還元率が高いクレジットカードを利用するのもおすすめです。
イオン、ダイエー、マックスバリュなどイオングループでお得な「イオンカードセレクト」。セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートなどでお得な「セブンカード・プラス」。SEIYU(西友)、LIVIN、サニーでお得な「ウォルマートカードセゾン」。
これらのカードを利用すれば、毎日の買い物でポイント2倍や3%OFFなど、スマホ決済アプリと同じかそれ以上の還元率でポイントがたまります。
クレジットカード名 | イオンカードセレクト | セブンカード・プラス | ウォルマートカードセゾン |
---|---|---|---|
対象店舗 | イオン、ダイエー、マックスバリュ、まいばすけっと、ウエルシア薬局、マルエツなど | セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ、西武など | SEIYU、LIVIN、サニー |
特典 | イオングループの対象店舗でポイント常時2倍、毎月20日・30日は5%OFF、55歳以上なら毎月15日は5%OFF(G.Gマーク付) | セブンイレブン、イトーヨーカドーなどで常時ポイント2倍、イトーヨーカドーで8の付く日は5%OFF、nanacoチャージでポイント還元率0.5% | SEIYU、LIVIN、サニーの買い物が3%OFF、第一第三土曜はセゾンカード利用で5%OFFになり永久不滅ポイントも貯まる |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
貯まるポイント | ときめきポイント | nanacoポイント | 永久不滅ポイント |
2020年4月1日現在
キャッシュレス決済はポイント還元があるのでお得ですが、使いすぎてしまうかも...という心配もあるかもしれません。そのような方は、食料品はスーパーでお得なクレジットカード、日用品はスマホ決済アプリに決まった額をチャージするなど、決済方法を分けると家計管理がしやすくなると思います。
今回ご紹介した内容を参考に、ライフスタイルに合うアプリやクレジットカードを厳選して、賢いキャッシュレス生活を送りましょう。
2020.04.09 20:05 | |
2020.04.09 20:07 | |
お得・節約・稼ぐ, デジ活・便利ツール | |
キャッシュレス, スマホ決済 |