大人世代のライフスタイル提案メディア
「らいふろぐ」へご訪問いただき、ありがとうございます。当サイトは、ミドル世代を迎えた夫婦が共同して、日々の生活で思う事・知恵・工夫などを綴っています。
20代、30代の頃は、50代って、なんて大人なんだろう…と感じておりましたが、いざ自分たちがその年代になってみると、いまいち大人になり切れていないような。若い頃見た50代はもっと大人に見えていたのに、こんなものなの?といつまでも若者気分が抜けきれません。
ですが、やはり現実は事実です。体力の衰え、趣味・嗜好の変化を実感しつつ、さらにはいよいよ目前にせまる老後に漠然とした不安を抱きながら生きています。
![]()
「50歳」の節目は、他の年齢とは違う何とも言えない「漠然とした不安」がまとわりつくことが多い。仕事の面でも、健康の面でも、じんわりと何らかの問題が生じているからだ。「自分は今のままでいいのか」「これからどう生きていけばいいのか」。そんなことを考えつつ、「人生の再構築」を検討するのが50歳だと言えよう。では、50歳前後で抱える不安や葛藤とはどのようなものなのか。どんな選択を迫られるのか。