大人世代のライフスタイル提案メディア
みなさんトップスをご存知でしょうか?
トップスと言えば、チョコレートケーキですよね。でもぼくは「トップス=カレー」でした。小さいころ住んでいた家の近くに、たまたまトップスのカレーの店があって、よく食べに行ってました。
あのケーキ、もともとはレストランで出していたデザートで、お持ち帰りの要望が多くて販売するようになったそうです。今となっては、ケーキのほうが有名になってしまいましたね。
注文したのはチョコレートケーキではなく、ロールケーキ。トップスにはロールケーキのイメージがあまりない分、期待がふくらみます。
箱はおなじみのトップスロゴで埋め尽くされたもの。このロゴは1964年に誕生以来、変わらずで歴史を感じます。ロールケーキは冷凍のまま届きました。このロールケーキは店頭では買えないようで、通販のみです。
今までは冷蔵にこだわっていたものの、お取り寄せの要望が多いため、冷凍しても食べられるケーキづくりに着手して、誕生したのがこのロールケーキ。お客さんから多くの要望が出るというのは、それだけ愛され、味も支持されている証しですね。
ロールケーキは、11cmくらい。スポンジケーキとおなじみのチョコクリームだけのシンプルな形。だいたい4〜5カットでちょうどよさそうです。
まず1カットして食べてみると、通販用につくっただけあって、冷凍で届いたと思えないほどのスポンジのやわらかさと、チョコクリームの滑らかさでした。
ロールケーキの定番は生クリームなので、中にチョコクリームというのは初めて食べたかもしれません。チョコレート好きにはたまらないケーキです。しかもトップスのチョコクリームなんて贅沢な気分になります。
本当にシンプルですが、スポンジケーキとチョコクリーム、この2つだけで十分おいしいです。シンプルイズベスト!
チョコレートタイプのスポンジもあるので、一緒に注文すればよかった...。チョコレートのスポンジはクリスマスのときに、ブッシュドノエルのように、デコレーションして楽しむのもよいと思います。
生クリームとチョコクリームのどちらが好きか?と聞かれたら、間違いなく「チョコクリーム」と断言できるので、ぼくのようなチョコクリーム好きな人には、ぜひ一度食べてみてほしいロールケーキでした。お茶請けとしても◎です。
2019.06.27 22:49 | |
スイーツ |