【小岩井農場】特製アイスクリームセット(カスタードバニラ&ミルク)

【小岩井農場】特製アイスクリームセット(カスタードバニラ&ミルク)

ポカポカ陽気が続き、汗ばむ日々も増えてきました。こんな季節に食べたくなるのは、アイスクリーム!中でもおすすめなのは、バニラです。真夏だとフルーツ系のさわやかなジェラートやシャーベットですが、今の時期はクリーミーな味わいに惹かれますよね。

コクがあって素材の味が生きているおいしいアイスが食べたいと思い立ち、小岩井農場のアイスクリームを試してみました。うれしいことに、カスタードバニラとミルクの2種類がセットになっています。パッケージもいい感じ。

小岩井農場 特製アイスクリームセット(カスタードバニラ&ミルク)

中蓋を開けるとこんな感じ。カスタードバニラは卵黄の優しい色が、ミルクは生乳そのものの色が生きています。ほのかな優しい香りを嗅いだだけでも、おいしさが確信できます。

小岩井農場 特製アイスクリームセット(カスタードバニラ&ミルク)

ちょっとおめかしして表面を盛り付けてみました。パッケージがシンプルなので、こうするだけでもなんだかオシャレ!?さっそくいただいてみます。

カスタードバニラはコクと香りが際立ち(バニラビーンズも使われています♪)、ミルクは小岩井農場で大人気のソフトクリームの味を再現。どちらもとってもおいしいです! 原料の新鮮さ、質の高さをダイレクトに感じますし、口どけや味つけのセンスもさすが。

アイスの原料となる生乳の味は豊かな大地と牧草に育まれます。小岩井農場では、広大な敷地で乳牛の主食となる牧草やとうもろこしを育て、牛たちの体調も毎日細やかに気配り。手塩にかけられた牛たちはストレスゼロで健康そのもの!

健康な鶏たちが生んでくれる卵も、ひと味違うおいしさなのだとか。だからこそ、アイスクリームのおいしさも保証付きなのです。

小岩井農場 特製アイスクリーム

そのまま食べてももちろん美味ですが、10個セットなので別の楽しみ方もしたいですよね。

そんなとき、アイスクリームディッシャーがあると便利です。以前、友人から「なんでそんなもの持ってるの?」と笑われたことがありますが、実際にこれを使ってパフェをつくってあげたら、「いいね、これ!」とその友人も早速ネットで注文していました。

小岩井農場 特製アイスクリーム

ガラスの器に盛り付けてフルーツソースをかけてみたり。

小岩井農場 特製アイスクリーム

大人には、エスプレッソをかけたアフォガートもおすすめ。缶コーヒーのエスプレッソ(無糖)を使ってもよいと思いますが、新鮮な豆を使ったドリップコーヒーを濃いめに抽出してかけてもおいしいです。これ、相当ハマりますよ!

小岩井農場 特製アイスクリーム

もちろんパフェにもおすすめ。せっかくのおいしいアイスなので、下に敷くグラノーラもおいしいものを選んでみてください。カリッとした歯ごたえとほどよい甘味、フルーツの酸味がバランスよく楽しめるものがベストだと思います。

トッピングはお好みですが、コクのある小岩井アイスには、はちみつ漬けにしたナッツとチョコレートがとてもよく合いました。もちろん、フルーツをカラフルに盛りつけてもかわいいですよね!

冷凍庫に常備しておきたくなる小岩井アイス。自分用にも贈答用にもぜひどうぞ。

2019.06.02 13:19
2022.10.04 14:04
フード・ドリンク
スイーツお店

Relates

2023.12.18/2023.12.18 年越しそばの味の決め手「かえし」の作り方~市販品に負けないプロ並みの蕎麦つゆを仕込もう~ 2023.11.17/2023.11.17 毎日飲むならこんなお茶!日本茶からルイボスティーまで、おすすめ5選 2023.11.06/2023.11.06 ホーローバットで焼き菓子をつくろう~保存にも調理にも使いやすい~ 2023.11.06/2023.11.06 ブーケガルニやエルブドプロヴァンスを自家製で~煮込み料理の味が一段上がるハーブミックス~ 2023.10.06/2023.10.06 大人も子どももハマる魅惑のチーズ「パルミジャーノ」 2023.10.06/2023.10.06 ハイサイソース、ハイサイペースト~沖縄生まれのうま辛調味料を使ったアレンジレシピ~ 2023.09.25/2023.09.25 ノンアルコールがオシャレ~お酒は飲めるけど「あえて飲まない」がカッコいい~ 2023.09.14/2023.09.14 話題の「ムードフード」で元気に!気分を上げる食べ物・飲み物 2023.08.06/2023.08.04 ホットプレートで作る!餃子の皮を使った簡単ミニピザレシピ 2023.07.27/2023.07.27 彩り・味・栄養抜群のトマトをもっと!生でも加熱しても…夏に食べたいトマトレシピ。 2023.07.21/2023.07.21 キャンプやバーベキューにも要注意!カンピロバクター食中毒から家族を守る 2023.07.21/2023.07.21 お肉が最高においしい「ロコモコ」をおうちで~夏休みに作ってみんなで食べよう~