手早くできる「大掃除」のポイント

手早くできる「大掃除」のポイント

毎年末恒例の「大掃除」。忙しい合間だからこそ、効率的なやり方でのぞみたいもの!何かと気ぜわしい年末、大掃除のことを考えると憂鬱に…という方も多いのでは?

そもそも大掃除は、気持ちよくお正月を迎えるための家庭行事。「お正月」とは空から降りてくるその年の神様「お正月様」をお迎えし、無病息災、家内安全を守っていただくものです。

大掃除も「お客様を迎えること」を想定して、優先順位を考えてみましょう。

忙しい年の瀬に「あれもこれも」はムリな話。各家庭で気になる場所から片付けていけばよいのです。手順を決め、道具や洗剤を使いこなせば、意外に手早くできますよ。

どの場所をどんな風に片付ける?まずはお掃除計画を

窓のまわりや照明、壁や天井のホコリなど、「普段から気にはなっているがなかなか手がまわらない部分」…大掃除は、そんな場所に挑戦してはいかがでしょう。

とくにお客さんが通るところや目にするところ、玄関、リビング、トイレなどを優先的に片付けておくと、年末年始の来客にも備えられますね。

限られた時間で効率よく終えるために、家族の分担や大まかな時間配分も事前に決めておきましょう。

普段できない「ココ」をキレイに!

照明
プラグから抜きカサや電球を外して拭く。カサがプラスチックやガラスなら、クリーナーなどを使って拭くと、見違えるほど部屋が明るくなります。
天井
エアコンの風でホコリが舞い上がり天井は意外に汚れている。筒状に丸めた新聞紙の片方を水で湿らせホコリを払ってみて。
家電
家電のコード周りや裏側はホコリがたまりやすい場所。この機会に家電をいったん動かして掃除機をかけ、雑巾でキレイに拭いておこう。
ガラス用クリーナーなどでピカピカに磨き上げると気分一新! 窓枠も忘れずに掃除して。丸洗いできるカーテンは思い切って洗濯しても。
玄関
靴箱や傘立てなどをどかし、すみのホコリまでキレイに。靴箱は靴を全部出して掃除機でホコリを取り、棚にも雑巾がけを。靴まで磨けば完璧。

難関の「油汚れ」と「水まわり」をピカピカにするコツ

キッチンの油汚れは長く放置するほど落ちにくくなるため、その日のうちに拭き取るのがキレイを保つ秘訣。とはいえ、換気扇やガスレンジなどはどうしても汚れが残りやすいので、この機会に落としてしまいましょう。

トイレや洗面台のポイントは、光る部分。水道の蛇口や配水管の金属部分には、人が無意識に目を向ける「誘目性」が強く、ここを磨くだけでも印象はがらりと変わります。鏡、金属、窓ガラスなど光や透明感の大切さは、掃除のプロも力説するほどの重要点なのです!

頑固な油汚れには「湿布法」

  • 洗剤をスプレーした後、ペーパータオルやラップをかけてしばらく放置

時間が経って落ちにくくなった油汚れには、洗剤をスプレーした後にキッチンペーパーなどで「湿布」して、しばらく放置。汚れが浮き上がってくるので、ラクに落とせます。

最後にかたく絞った雑巾で洗剤が残らないようによく拭き取りましょう。湿布している間にほかの場所の掃除を進めておけば効率的!

途中で買い物に行かないで済むように、道具の準備はしっかりと

いざ大掃除を始めると、足りないものを買いに走るのは厄介なもの。必要なものは事前にそろえておきましょう。

雑巾をたくさん使う場合は、ボロ布を何枚かまとめて濡らし、洗濯機で軽く脱水しておくと便利です。

洗剤は、中性、アルカリ性、酸性など液性によって用途が異なるので、ラベルをよく確認して使いこなすことがポイントです。

落ちにくいシミやカビ、こびりついた汚れなどには漂白剤やクレンザーも試してみるとよいでしょう。

あると便利な掃除グッズ

  • 住まいの洗剤各種
  • ゴム手袋・軍手
  • ゴミ袋
  • 雑巾
  • キッチンペーパー
  • スポンジ(研磨用)
  • バケツ
  • 水を入れたスプレーボトル(ちょっとした汚れに)
  • 新聞紙
  • 古歯ブラシ
  • 割り箸、竹串(細かい部分の掃除に)

昼食の準備も面倒なので、おにぎりを握っておいたり、ピザのデリバリー先を控えておくなど、目星をつけておきましょう。

来年からのシンプル&快適ライフの幕開けに!

面倒だと敬遠していた大掃除も、終えてみれば「やってよかった!すっきりした!」と思うもの。来年からの暮らしをよりシンプルに快適にするチャンスととらえ、不要品の処分や収納方法の見直しをするきっかけにしてもよいですね。

キレイになった部屋に花を飾ったりアロマを焚いたりすれば、さらにリラックスできる空間になります。新年を迎える準備として、玄関先には門松や注連縄なども飾り、お正月を迎える準備をしましょう。

大掃除は「面倒なもの」ではなく、「スッキリするもの」。家族で協力して段取りよく終え、すばらしい新年を迎えましょう。

関連記事
汚れのたまりやすい換気扇、超協力「パワークリーナー」でピカピカに!
ガンコなカビを手軽に簡単にしっかり落とす方法
カーテンの洗い方~キレイに洗濯する手順・方法
水洗金具をピカピカに保つ簡単なお手入れ方法
2019.10.27 22:15
2019.10.27 22:16
住い・生活
大掃除

Relates