大人世代のライフスタイル提案メディア
夏の午後、くいっとビールを飲みながらおいしいものを軽くつまみたい。腹ぺこで帰宅した子どもに、ヘルシーなおやつを用意してあげたい。知人や実家への手みやげに、こだわりのグルメを持参したい。料理がちょっと面倒な日に、冷蔵庫に常備できるおかずがほしい。
今回ご紹介するのは、そんなときにぴったりの「鐘崎の笹かまぼこ」です。
仙台名物として有名な「笹かまぼこ」。豊かな漁場で水揚げされる新鮮な魚をすり身にして木の葉の形にととのえ、串に刺して焼いたものです。仙台藩主・伊達家の家紋「竹に雀」になぞらえて『笹かまぼこ』と命名されたという説もあり、全国にファンが多い一品です。
なかでも今回ご紹介する「鐘崎」は、原料となるすり身はもちろん、味付け、厚み、でんぷん・保存料・卵白無添加など、たくさんのこだわりを積み重ねてじっくり丁寧にかまぼこをつくり続ける人気店です。
今回試したセットには「大漁旗」「味ささ」(サーモン・ずんだ・チーズ)「牛たんかまぼこ」という笹かまぼことに加え「伊達揚げ」「旨揚げ」という2種の揚げかまぼこが入っています。バリエーションが豊富なのもうれしいですよね!
鐘崎の笹かまぼこはかなり肉厚。横から見ると、その厚さがわかりやすいかもしれません。
このぷっくりとした厚みは、シンプルな味付けで際立たせた高品質なすり身の旨味を最大限に味わえるよう、鐘崎がこだわっている特長のひとつです。やわらかいのにほどよい弾力もあり、食べるのが楽しくなるような食感です。
魚本来のうまみが際立つプレミアムな笹かまぼこです。保存料・でんぷん・卵白不使用のこだわりと、高級魚「吉次」や万石浦の海水で仕込んだ「伊達の旨塩」といった素材の良さはそのままに、魚本来のうまみが際立つ、体にやさしい笹かまぼこへと生まれ変わりました。 こだわりは、独自の天然調味料や吉次でつくった「吉次魚醤」。自然の素材を使い、職人の技でつくり上げた、大切な方への贈り物にふさわしいプレミアムな一枚です。
一番人気の商品は、ずしりと大きいプレミアム笹かまぼこ「大漁旗」。
身の締まった新鮮な魚を主原料に、職人が手づくりする「伊達の旨塩」、白身魚の旨味を凝縮させた天然調味料、高級魚・吉次(キチジ)でつくる「きちじ魚醤」を使った、まさにプレミアムな一品。もちろん保存料・でんぷん・卵白は不使用です。
けっこう食べごたえがありますが、魚本来の素材感や味わいを活かした優しい味つけがクセになり、思わずパクパクと食べ進んでしまいます。
味ささ(サーモン)
手で丁寧にほぐした紅鮭フレークを練りこみました。上品に仕上げた笹かまぼこに、保存料・着色料を使用せず、塩のみで味付けした紅鮭フレークを練り込みました。ひと口サイズなので、おやつや旅のお供にも最適です。味ささ(ずんだ)
仙台名物「ずんだ」の餡を練りこみました。仙台名物・ずんだ餅で使われる「ずんだ餡」を合わせて焼き上げました。ひと口サイズなので、おやつや旅のお供にも最適です。味ささ(チーズ)
本格的なチーズの風味を活かしました。上品に仕上げた笹かまぼこと相性抜群の個性豊かな素材を練りこみました。ひと口サイズなので、おやつや旅のお供にも最適です。
「味ささ」は淡泊でさっぱりした味わいのなかに、チーズ、サーモン、ずんだの風味がそれぞれ生きていて、そのままでも、軽く焼いて生姜醤油をつけてもおいしいです。淡い色味もきれいですよね。
スパイシーな牛たんが味のアクセント!ペッパー風味でピリッと辛口に仕上げたスモークタイプの牛たんを刻んで混ぜ込みました。仙台名産の「牛たん」と「笹かま」を同時にお楽しみいただける、大人の味わいの笹かまぼこです。真空タイプのため、出来立ての味わいを長くお楽しみいただける点も魅力です。
仙台名物の牛たんをスモークして笹かまぼこに混ぜ込んだ「牛たんかまぼこ」。味が濃そうなイメージがあるかもしれませんが、鐘崎らしい上品な味付けに仕上がっていて、子どもたちが大好きな味。もちろん、お酒にも◎。
魚本来のうま味と、なめらかな食感、上質なすり身の魅力が際立つ揚げかまぼこです。タンパク質豊富で、プレーンな味わいも魅力。 ◎お酒と合わせて、おつまみ感覚で召し上がれ。
続いて、揚げかまぼこ。淡泊な笹かまぼこの味わいにコクが加わった感じで、食感はなめらか。おつまみやおやつ感覚で、そのままパクパクいけちゃうおいしさです。今回はプレーンタイプの「さつま」のみですが、ほかに「ごぼう」「かぼちゃ」「小松菜」もあるようなので、次回は野菜入りも食べてみたいです!
吟味したすり身に、隠し味として仙台藩ゆかりの「ごえんそ味噌」を加えた揚げかまぼこです。「ごえんそ」とは、伊達政宗公が仙台城内に設けた味噌工場「御塩噌蔵/ごえんそぐら」に由来します。この街に代々受け継がれてきた味噌の風味が楽しめる、新しい仙台土産です。
どれもこれもおいしいのですが、個人的に一番気に入ったのは「伊達揚げ」です。吟味した上質なすり身に、仙台藩ゆかりの「ごえんそ味噌」を加えてあり、濃厚な旨味が楽しめます。全国蒲鉾品評会で「水産省長官賞」も受賞したそうで、新たな仙台土産として人気が出そうな逸品です。
鐘崎のかまぼこは、煮物や焼き物などにアレンジしてもよさそうだなと思いましたが、素材の味をそのまんま味わうのがあまりにもおいしかったので、手を加えずにいただきました。おすすめの食べ方はこれです!
おいしい醤油にわさびをちょんっと。お好みですりおろし生姜を添えてもよいと思います。軽くあぶってから食べるのもおすすめです。よ〜く冷えたビールと一緒に、どうぞ。
昭和22年の創業以来、わたしたち鐘崎は、お客様に「おいしいもの、本当によいものをお届けしたい」との想いを胸に歩んでまいりました。水にこだわり、保存料を抜き、でんぷんを抜き、卵白を抜き……。鐘崎の歩みはまさに、お客様や時代のニーズにお応えすると同時に、「笹かまぼこの可能性を広げる」という、大いなる夢に挑戦し続けた歴史でもありました。
保存料・でんぷん・卵白不使用に満足することなく、「さらによいもの」を追求した結果、わたしたちは「化学調味料がなくても、おいしい笹かまぼこはできる」という結論にたどりつきました。それは、ただ単に「化学調味料を抜けばいい」ということではありません。大切なのは、化学調味料に頼らず「おいしさ」を極めることです。そのために鐘崎はこの10年、試行錯誤を繰り返しながら、素材を吟味し、かまぼこづくりの技を磨いてまいりました。
特にこだわったのは、真鯛やグチ・エソといった白身魚のうまみを凝縮してブレンドした独自の魚介エキスと、吉次でつくった「吉次魚醤」、そして、鐘崎が長年磨き続けたかまぼこづくりの技。これらの要素が出会った結果、これまで以上においしい笹かまぼこが完成しました。鐘崎が10年の歳月をかけてつくり上げた、魚本来のうまみが際立つ、体にやさしい笹かまぼこ。その深い味わいを、ご堪能ください。
2019.08.01 20:38 | |
2019.08.01 20:41 | |
フード・ドリンク | |
かまぼこの鐘崎 |