そのままでも、サンドにしてもおいしい、ベーグルセット

そのままでも、サンドにしてもおいしい、ベーグルセット

遅めに起きた休日や、友達が家に遊びにきた日。簡単にランチを用意したいなぁ、しかもおしゃれなのを・・・そんな風に思うことってありませんか?

今回試したのは「ビギナーズベーグルセット」。できたての、もちもちベーグルをそのまま冷凍したもので、常温で解凍すればすぐに食べられるし、冷凍保存なら1ヶ月もおいしさが持続するという、うれしいセットです。

ベーグル5種、クリームチーズ4種で1,900円。おまけのスコーン1個も付いてくるので、かなりお得!セットのクリームチーズは50g入りでけっこうたっぷり。容器を移し替える際に少し舐めてみたら、うん、どれもおいしい。

手前の2つ、ブルーベリーとラムレーズンは甘い系。ブルーベリーは果肉たっぷりだし、ラムレーズンも香り高くて美味。奥の2つ、プレーンとサーモンチップはお食事系。プレーンは、シンプルですが濃厚でコクがあります。サーモンはスモークの香りが口中に広がって、本格的な感じ。どのチーズをどのベーグルに合わせようかな。楽しみ!

ではではさっそく、調理開始〜

まず、解凍したベーグルを半分にスライスし、霧吹きで水をかけてから、トースターかオーブンで1〜2分温めます。今回、3個をクリームチーズだけのシンプルサンドにし、2個は具だくさんのお食事系サンドイッチにしてみました。

こちらがクリームチーズのシンプルサンド。

ブルーベリーのベーグル(写真奥)には、やはりブルーベリーのクリームチーズが相性◎です。左のシナモン&レーズンにはラムレーズンのクリームチーズを、右のウォールナッツにはサーモンチップを合わせました。

セットのクリームチーズをすべて塗ったのでかなりたっぷり。どれも濃厚で、それぞれのフレーバーが際だつおいしさでした。

続いてお食事系サンド。具は、冷蔵庫のものなんかを適当に使って、お好みのものを挟んでみましょう。私はこんな風にしてみました。

左はプレーンベーグルを。セットのプレーンクリームチーズをたっぷり塗り、ベビーリーフとスライストマト、ハムをのせます。シンプルで飽きのこない味。ゆで卵を入れてもおいしそうです。

右はグリュイエールチーズがたっぷりかかったベーグル。具は、塩とハーブと挽き立て黒コショウを揉み込んで焼いたチキン。ベビーリーフを敷いた上にグリルチキンをのせ、カレーマヨネーズをかけてブラックオリーブを飾りました。カレーマヨネーズは市販のマヨにカレー粉を混ぜるだけなのですが濃厚なチーズベーグルとの相性もいいので、ぜひお試しを。

ベーグルって、卵もバターも使っていないのでヘルシーだし、もちもちっとしていて、腹持ちもいいんですよね。今回のビギナーズセットは、クリームチーズを塗るだけでも、本格的な味わいになるし、ほかにも好きな具を合わせたりして、いろんな食べ方ができそうです。

こういうベーグルが冷凍庫にあると、何かと重宝します。

2019.06.25 21:00
2019.07.26 15:53
フード・ドリンク

Relates

2023.12.18/2023.12.18 年越しそばの味の決め手「かえし」の作り方~市販品に負けないプロ並みの蕎麦つゆを仕込もう~ 2023.11.17/2023.11.17 毎日飲むならこんなお茶!日本茶からルイボスティーまで、おすすめ5選 2023.11.06/2023.11.06 ホーローバットで焼き菓子をつくろう~保存にも調理にも使いやすい~ 2023.11.06/2023.11.06 ブーケガルニやエルブドプロヴァンスを自家製で~煮込み料理の味が一段上がるハーブミックス~ 2023.10.06/2023.10.06 大人も子どももハマる魅惑のチーズ「パルミジャーノ」 2023.10.06/2023.10.06 ハイサイソース、ハイサイペースト~沖縄生まれのうま辛調味料を使ったアレンジレシピ~ 2023.09.25/2023.09.25 ノンアルコールがオシャレ~お酒は飲めるけど「あえて飲まない」がカッコいい~ 2023.09.14/2023.09.14 話題の「ムードフード」で元気に!気分を上げる食べ物・飲み物 2023.08.06/2023.08.04 ホットプレートで作る!餃子の皮を使った簡単ミニピザレシピ 2023.07.27/2023.07.27 彩り・味・栄養抜群のトマトをもっと!生でも加熱しても…夏に食べたいトマトレシピ。 2023.07.21/2023.07.21 キャンプやバーベキューにも要注意!カンピロバクター食中毒から家族を守る 2023.07.21/2023.07.21 お肉が最高においしい「ロコモコ」をおうちで~夏休みに作ってみんなで食べよう~